2011年の一覧に戻る
2011年4月3日(日)
ヒルズ東宝シネマであいりさん主演の「携帯彼女」プレミアム上映会に行ってきた。
席はN列10番、後ろから2列目、非通路単番だった。
ムラパンはホラーは怖いから嫌いなので全編通して見たことなかった。
で、この「携帯彼女」はどんなストーリーなのかまったく調べずに見にきたんだけど、
ポスターの写真がちょっと怖い感じなのでホラーなのかな?とうすうすは感じてたんだけど
やっぱりホラーだった。
だけどあいりさんが主演とあっては見ないわけにはいかないのではじめて全編通して見た。
ほんと怖くていやーん、なんだけど、あいりさんが画面に映ってるときの安心感ときたら。
怖さがあいりさんを見てることによる安心感の方が上回ったね。
映画のあと舞台挨拶があった。
ムラパンは後ろから2列目で見てたんだけど、あいりさんもこの会場で見てたということで
なんかムラパンのすぐ後ろの最後列で見てたっぽい。
あー、そっちに気づけばよかったなあ。
もしくは映画の途中で「あいりさん!」とか叫んじゃうDQNぶりでも発揮したかったくらい。
ムラパンはあいりさん作中の登場人物の「村瀬さん」という単語が言えてねーなーと思って見てたんだけど、
あいりさんが感想のところでカツゼツの話でこの「村瀬さん」の単語を出して、まったく言えてなかったと
言い出したので会場中でムラパンだけ手を叩いて笑い声をあげちゃった。
やっぱあいりさんもあの村瀬さんは気になるよね。
怖い映画だけど、現場では楽しくやれたみたいでよかった。
他の演者や監督からクネクネしてるって言われてた。
いつでもどこでもあいりさんはあいりさんなんだね。超好き。
2011年の一覧に戻る