2010年の一覧に戻る
2010年9月25日(土)
市川市文化会館でモーニングコンを見てきた。
2公演中2公演に入った。
1回目は1階11列9番、10番、非通路でたいしょうさん連番だった。
事前に通路かどうかを確認して通路だという認識でいたのだが、いざ座席に行ってみると
通路は11番の席だったので、実際には通路ではなかった。
昼、夜とも通路という情報を流してたいしょうさんを浮かれさせてしまって
申し訳ないと思った。
しかし昼は前が通路だったので、ステージは見やすくてよかった。
オープニングを見てるとかつてのごっちんコンかと思えるようなオープニングが
印象的だった。
1曲目がウィアラだったのでいきなりの連続ジャンプで、おとといの℃-uteコンで
かなりふくらはぎが痛くなっていたのでつらかった。
序盤では「泣き出すかもしれないよ」がかかったときに激しく行くときの足のステップを
はじめてしまって、途中でやめるのもアレなので最後まで収拾つかなくて結局
はげしめのままのステップでいったのが余計に足の筋肉痛には響いたね。
ただこの曲はかなり好きでバスドラの入りとかもけっこう把握できてたので
わりとビシっとステップ決まってたので気持ちよかったかな。
夜は1階13列12番13番、通路でたいしょうさん連番だった。
ウィアラだけで体力の半分持っていかれた。
Hand made Cityは2コーラス目がないからにぃにぃの「あっつい熱い、夜だよね。」が無い。
たいしょうさんとも一致していたけど、夜のセットリストには愛あらばとシャボン玉があるので
夜のが体力的にはきついけど盛り上がる感じだった。
そうはいってもこの2曲がクライマックスではなく、大きい瞳が最大出力だった。
さゆが最後のMCでフリをやってるの見て愛おしいと思った。
2010年の一覧に戻る