2006年4月2日(日)
東京厚生年金会館でにょきにょきチャンピオンを見てきた。2公演に入った。
1回目は1階18列左サイド通路ではない。あっく○んさんとの連番だった。
ムラパンにとってBerryzの単独ライブははじめてだった。
開演前にあっく○んさんからプーさんのかぶりものの帽子を渡された。
ムラパンにはなぜプーさんなのかは分からなかったが、ちながけっこう前に
プーさんが好きだと言ったことがあるみたいだった。
そしてあっく○んさんがりぃちゃんデザインのTシャツを着ていたのでムラパンも
入る前に購入したりぃちゃんのTシャツを着た。

Berryz工房のテーマに続いてギャグ100回分愛してくださいだった。
それは最初から全開で行けという合図なので全開でいった。

ジリリキテルだった。先月のスポフェスとPVである程度の動きはおさえていたので
りぃちゃんと楽しく踊ることができた。
なんちゅう恋をやってるYOU KNOWでは間奏明けのりぃちゃんのパートに
コーラスを重ねることができて気持ち良かった。

あなたなしでは生きてゆけないはりぃちゃんとみやの2人で歌っていた。
あっく○んさんがりぃちゃんパートがずっと続くのに跳んでいた。

さぼりのキュマイちゃんソロで盛り上がった。キュマイちゃん推しだけじゃなく
会場全体で盛り上がる感じがいいよね。

恋してるときはいつも最高。ムラパンは特に最後がりぃちゃんパートだとかは
全然知らないでも最高だと思って聞いていたんだけど、今日見たら最後がりぃちゃん
パートだったところに余計に感動した。

ベリーフィールズもスイッチオンのDVDを見てからとても好きな曲になったので
今回もやってくれてとてもよかった。りぃちゃんと歌ってたら涙が出そうになった。
でもライブだと汗で水分が取られているので涙の分の水分が無かった。

女子バスケとかっちょええもフリが楽しくて踊った。

あっく○んさんが最後のあいさつで跳べないように肩を押さえて跳ばせない争いを
したのが面白かった。

夜は1階9列ど真ん中。N○さんとの連番だった。
夜公演入る前にアルコール1杯飲んでしまったせいなのか、なん恋の間奏明けに
りぃちゃんと重ねるところの声が伸びずに途中で止まってしまった。

あと恋いつのサビも高音が出なかった。ムラパンはアルコール飲んでからライブに入ることは
ほとんどないけどにょきにょきチャンピオンは特にノンアルコールで入らないとと思った。

N○さんがももパートになるとボードを出すのだが見せてくれなかった。
ももになんて言ってるんだろうね。見せてくれたのは「のにゅ」って書いてあるやつだけだった。
でもそれは書いただけで出したことないと言ってたので、結局出してるのは何だか
分からない。分からないと余計気になるよね。

りぃちゃんを最初から最後まで見続けた公演だった。つい、ひと昔前まで舞波しか
見てなかったのでりぃちゃんのフリということに関してはまだまだだ。
単独コンサートは初めてだけど、Wとのコンサートやハロプロコンサートでは
見ているからね。

Berryzのコンサートは若いね。最初から最後まで跳びっぱなし。でもそれがうれしい。
これからも楽しんでいきたい。