ムラパンさんの八王子レポート

2003年4月19日(土)
八王子市民会館で松リングPINK(表記適当)を見てきた。
昼はジ○ロさんとの連番だった。5列目のど真ん中の席だった。
もう○将さん同席のもとネタばれしたので書くが、黒磯での3列通路に負けず
劣らずのハッピーな席だった。

ただ残念だったのは黒磯からも時間が経っていたにも関わらず、ムラパンが
TWOを歌詞を見ながら聞き込んでなかったので、アルバム曲の歌詞が分からず
全然歌えなかったことだ。
100歩譲って歌は歌えなくてもよかったとしても、合いの手のタイミング、
FromThatSkyのLet'sGoやデート日和のいろんな種類の合いの手、がほとんど
分からず、適当にやっていたことだ。

といってもそれを残念に思ったのはコンが終わってからであって、コン中は
ただただ幸せだっただけだった。
アルバム曲の歌詞はわからないのでそれ以外のシングル曲ということになるが、
この日のまっつは歌詞を間違えてもそこで歌うのをとめたりせずに、その歌詞の
まま歌う場面が多く、なかなか堂々としたものだった。
しかしそれはまっつが歌詞を間違えているのをまったく気付いていないから
平然と歌っているというわけではなく、もちろんまっつも自分で気付くのだが、
そういうときは必ずちょっと照れ笑いを浮かべる。かわいい。

2回目は立見だった。ムラパンの悪魔の誘いPart2に乗ったジ○ロさんとともに
立見の中では絶好のポジションを確保した。
セリエA(1階席)のレッジーナの司令塔が我々セリエC(2階立見)を激励に
来てくれたりして感動した。
立見は立見の楽しみ方があるのでその楽しみ方で楽しんだ。

2階だとまっつとの直接的な交流が少ないために必然的にネタに走りやすく
なってあつこがぴょんぴょん飛ぼうが、まっつがスイカを食べようが、とにかく
ネタ満載でお届けした90分だった。